検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【京都2歳S】武豊騎手騎乗のウォータークラークは逃げて4着 「素質ありそうですよ」レースぶりを評価

2024年11月23日 16:58

武豊騎手騎乗のウォータークラーク

◆第11回京都2歳S・G3(11月23日、京都競馬場・芝2000メートル、良)

 2歳馬8頭が争った中距離重賞は、川田将雅騎手が騎乗した1番人気のエリキング(牡、栗東・中内田充正厩舎、父キズナ)が好位から直線抜け出して重賞初制覇を飾った。勝ちタイムは2分0秒9。

 豪州G1馬を母に持ち、23年セレクトセールで藤田晋オーナーが2億1000万円で落札。新馬、野路菊Sを連勝し、これで無傷3連勝。藤田オーナは昨年のシンエンペラーに続く連覇となった。川田騎手と中内田調教師は、今年のローズS(クイーンズウォーク)以来のコンビでの重賞勝利。

 2着は3番人気のジョバンニ(松山弘平騎手)、3着は4番人気のクラウディアイ(西村淳也騎手)が入った。逃げた5番人気のウォータークラーク(武豊騎手)は4着だった。

 武豊騎手(ウォータークラーク=4着)「2戦目にしてはすごくいいレース。素質はありそうですよ」

 岩田康誠騎手(スリーキングス=5着)「もっと勝負にいけば良かった。中に入りすぎた。3番手の外に出していたら、もっといい結果を出せた」

 三浦皇成騎手(テイクイットオール=6着)「ゲートもうまく出てくれた。インでロスなく立ち回れて、直線も反応はあったけど、最後の1ハロンで脚色が鈍った。具合が良かったぶん、反応も良くなっていた。マイルくらいの方が切れ味を生かせるかな。乗りやすい馬で、2000メートルでもいいレースをしてくれました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。