検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

ドウデュースの引退式 ラストランの有馬記念当日に実施 JRAが発表

2024年12月06日 13:45

ドウデュース

 JRAは12月6日、有馬記念・G1(12月22日、中山競馬場・芝2500メートル)の全レース終了後にドウデュース(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎、父ハーツクライ)の引退式を行うことを発表した。また、北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬入りする予定であることも併せて発表された。

 同馬はすでに秋の古馬王道G1・3連勝のかかる暮れのグランプリを最後に引退する方針が発表されている。式には武豊騎手、友道康夫調教師、キーファーズの松島正昭オーナーなどが参加予定。

 今まで有馬記念当日に出走馬が引退式を行うのは2003年シンボリクリスエス(1着)、05年タップダンスシチー(12着)、06年ディープインパクト(1着)、07年ダイワメジャー(3着)、11年ブエナビスタ(7着)、13年オルフェーヴル(1着)、14年ジェンティルドンナ(1着)、15年ゴールドシップ(8着)、21年クロノジェネシス(3着)、23年タイトルホルダー(3着)の9度。今回は10年ぶり、5度目の有終Vを狙うことになる。また、2017年には全レース終了後に武豊騎手が騎乗したキタサンブラックの「お別れセレモニー」が行われたが、この時はレースでも1着だった。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。