検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【有馬記念】輝け!ハヤヤッコ 初の白毛馬出走!底知れぬ爆発力で波乱の使者に 国枝師「不思議な馬」

2024年12月18日 06:00

 水を飲むハヤヤッコ(撮影・園田高夫)

 「有馬記念・G1」(22日、中山)

 主役はラストランのドウデュースだけじゃない!有馬記念初の白毛馬出走となるハヤヤッコ、今回がメンバー最多4度目の出走で“プボくん”こと7歳のベテラン馬ディープボンドの走りにも注目だ。決して有力馬とは言えないが、そのキャラクターから多くのファンに愛されている存在の2頭。大声援を後押しに、脇役から主役に躍り出るかも?

 冬でイメージするのは何色だろうか。今年のアルゼンチン共和国杯を勝ったハヤヤッコは、競走馬としては珍しい白毛馬。国枝師は今の状態を聞かれて、「この時季らしく真っ白ですよ」と冗談交じりで答える。

 今の季節に白い馬体がよく似合う。そんな美しい見た目もあって人気はG1馬以上。今年9月にはファン投票による「アイドルホースオーディション」で2位となり、ぬいぐるみが販売されている。

 ソダシの近親で、19年レパードSでは史上初となる白毛馬によるJRA重賞制覇を達成。6歳春に芝路線へ戻し、22年函館記念を勝って芝、ダートでの重賞制覇を成し遂げた。その後もコンスタントに走り続け、前走のアルゼンチン共和国杯では10番人気の低評価を覆してV。トップハンデの58・5キロを背負い、メンバー最速の上がり3F34秒6を記録する強い内容だった。

 「このような馬は初めて。不思議な馬だよね」と師は素直な感想を漏らす。「毎回ではないけど、競馬に行くとスイッチが入る」と分析する。前走がまさにそんな状態で、ハマった時の爆発力は底知れない。

 白毛馬が有馬記念に出走するのは今回が初。「中山芝2500メートルの条件はいいよね」と舞台設定を歓迎した上で、「(評価を覆した)前走はマツリダゴッホの有馬記念と同じ。それがもう一発あるかだね」とうなずく。師が管理したマツリダゴッホは07年有馬記念を9番人気で制しており、波乱を演出した実績はある。ハヤヤッコも常識の範囲内では収まらないタイプだけに、07年の再現があるかもしれない。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。