りんくうSを制したドンアミティエ(c)netkeiba
京都11Rのりんくうステークス(3歳以上オープン・ダート1200m)は4番人気
ドンアミティエ(菱田裕二騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分11秒5(良)。1馬身3/4差の2着に1番人気
スターターン、さらにクビ差の3着に2番人気
エーティーマクフィが入った。
ドンアミティエは栗東・今野貞一厩舎の4歳牡馬で、父
アジアエクスプレス、母クラシックス(母の父キングヘイロー)。通算成績は15戦5勝。
レース後のコメント
1着
ドンアミティエ(菱田裕二騎手)
「前回、幸騎手がすごく丁寧に競馬をしてくださいました。控えて脚を使うという前回の内容が生きて、とても良い内容で勝てました」
2着
スターターン(丹内祐次騎手)
「(道中は)あまり行けませんでしたが、脚は使えました」
3着
エーティーマクフィ(藤岡佑介騎手)
「外を回った割には伸びてくれましたが、勝った馬はスムーズに良い所を抜けて来ました。外を回った分の3着だと思います」
4着
メズメライザー(岩田望来騎手)
「頑張ってくれましたが、もう一列前で競馬がしたかったです。最後は良い脚を使ってくれていますが、勝つまでとなると展開がはまらないといけないですね」
5着
ハチメンロッピ(原優介騎手)
「今回は、いつも使っている条件より1ハロン短い1200mということで、チークピーシーズを着けて挑みました。その効果だったのか、ほしいタイミングよりも早めにエンジンがかかってしまいました。本当は外に出したかったのですが、内の開いたところに入ってしまいました。それがなければもう少し脚を使えたと思います」