検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【POG】朝日杯FS7着のドラゴンブースト、次走は距離延長の京成杯/馬三郎のつぶやき

2024年12月26日 18:20

次走は京成杯を予定しているドラゴンブースト(c)netkeiba

アートコレクション(26日・浜口)

 新馬戦を快勝しながらも、2戦目のもちの木賞では異常歩様で競走中止となってしまったアートコレクション(牡2歳、栗東・角田)。栗東Eでの調教再審査に臨んだこの日、主戦の角田和を背にスムーズに加速すると直線でも勢いを緩めず、5F63秒5-11秒5の好時計を記録した。真っすぐ走り切り、歩様も乱れなかったことから今回は無事に合格。素質馬が順調に復帰へと向かえそうだ。

ドラゴンブースト(26日・堀尾)

 朝日杯FS7着のドラゴンブースト(牡2歳、栗東・藤野)の次走は京成杯(1月19日・中山、芝2000m)を予定。「これまでは口向きに課題があったので、ワンターンのマイル戦を使ってきた。血統的にもいずれは距離を延ばしたいと思っていたので、この機会に試してみます」と師。鞍上は丹内を予定。

セナスタイル(26日・竹村)

 セナスタイル(牝2歳、栗東・安田、父ソットサス、母ヌーヴォレコルト)がこの日、栗東CWで3頭併せを行った。併走相手の内につける形で直線を迎えると、力強い脚さばきで加速し、ゴール前もグイッとひと伸びして最先着。時計も6F81秒3-11秒3と優秀で、ここにきて動きの良さが目立ってきた。父は凱旋門賞や仏ダービーなどを制した実績馬。オークス馬との配合で、どんな成長を遂げるのか非常に楽しみだ。

ダノンフェアレディ(26日・赤木)

 6月1日の新馬戦を勝ったあと、放牧に出ていたダノンフェアレディ(牝2歳、栗東・橋口)が、24日に栗東トレセンへ帰厩。本日、坂路で帰厩後初時計となる4F56秒3-13秒1をマークした。「種子骨靱帯の炎症で休養が長引きましたが、その点はもう問題ありません。むしろこの休養で背が伸びて幅も出たし、馬体は随分と成長しましたね」と師。今後はエルフィンS(2月8日・京都、芝1600m)へ向けて調整を進めていく。

キャトルエピス(26日・森元)

 今月上旬から坂路とコースを併用して順調に乗り込まれているキャトルエピス(牝2歳、美浦・栗田、父キズナ、母キャリサガ)が、美浦Wで5F66秒8-11秒4(馬なり)をマーク。直線は楽な手応えのままグングン加速する圧巻の内容だった。初戦から好戦が期待できそうだ。

「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくはこちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。