1月11日(土)は中山・中京の2場開催。10日正午の馬場状態は中山が芝良・ダート稍重、中京が芝・ダート共に良。11日の天気は中山・中京共に晴れの予報となっている。
■すばるSで
フリームファクシの巻き返しなるか
中京11Rはダート1400mのすばるS(L)。
フリームファクシは2走前のコールドムーンSで初ダートを圧勝。続くベテルギウスSでは1番人気に支持されるも直線で伸びず7着。今回は距離短縮で2走前に圧勝した条件。真価が問われる。対するは前走・武蔵野Sで3着の
ペリエール、昇級初戦の前走で2着の
ウェイワードアクトなど。
■迎春Sで
ホウオウムサシの連勝なるか
中山11Rは芝2200mの迎春S(3勝)。
ホウオウムサシの前走は今回と同じ中山コースで圧勝。中山コースは連勝しており、相性が良い。ここも勝ってオープン入りなるか。対するは重賞好走歴があり、前走で条件への目処も立てた
アレグロブリランテ、昨春のフラワーCで2着の
ホーエリートなど。
■黒竹賞で
ルクソールカフェの連勝なるか
中山9Rはダート1800mの黒竹賞(3歳・1勝)。
ルクソールカフェは
カフェファラオの全弟。初戦、2戦目は小回りもあって敗れたが、東京コースの3戦目できっちりと勝ち上がった。中山1800mなら問題なさそうで、ここは連勝が期待される。対するは新馬戦で圧勝していた
スナッピードレッサ、前走で現級2着の
ベリタバグスなど。
■恵那特別で大器
ダブルハートボンドが無傷3連勝を狙う
中京10Rはダート1800mの恵那特別(2勝)。デビューは遅かったが、デビュー戦と1勝クラスで他を寄せ付けず圧勝している
ダブルハートボンドが登場。ここも圧勝まで十分ありそうだ。対するは昇級初戦も力を付けている
モモンウールー、前走で現級2着の
ミヤジレガリアなど。
■牛若丸JSは前走好内容の
サイードに注目
中京8Rは芝3300mの牛若丸ジャンプS。
サイードは秋陽ジャンプSで2着。力を付けていて、ここでも上位争いが期待できそうだ。対するは前走オープン勝ちの
ハーツシンフォニー、前走が
インプレスとタイム差なしの2着だった
ヴァトレニなど。
■中山5Rの新馬戦で
マリアライトの甥
トライゴーニックなどがデビュー
中山5Rは芝2000mの新馬戦。16年宝塚記念などGI2勝を挙げた
マリアライトの甥で
ルーラーシップ産駒の
トライゴーニックが丸山元気騎手でデビューする。
■中京3Rの新馬戦で
ロフティーエイムの仔
ロフティストーリー、
ラインカリーナの半妹
コパノマデリンなどがデビュー
中京3Rはダ1800mの新馬戦。06年福島牝馬S(GIII)を勝った
ロフティーエイムの仔で
マインドユアビスケッツ産駒の
ロフティストーリーが吉田隼人騎手でデビューする。また、半姉に19年関東オークスを勝った
ラインカリーナ(父パイロ)がいる、
コパノリッキー産駒の
コパノマデリンが永島まなみ騎手でデビューする。
■節目の勝利までわずか
・池添謙一騎手はJRA通算1400勝まであと1勝、中京で4鞍に騎乗。
・西村淳也騎手はJRA通算400勝まであと1勝、中京で4鞍に騎乗。
■M.デムーロ騎手の
バースデー
11日はM.デムーロ騎手の46歳の
バースデー。当日は中京で8鞍に騎乗する。
■調教師4名の
バースデー
11日は調教師4名の
バースデー。当日の管理馬は次の通り。
・北出成人調教師61歳、中京で1頭。
・竹内正洋調教師46歳、中山で1頭。
・谷潔調教師68歳、中京で1頭。
・西村真幸調教師49歳、中京で2頭。