小倉9Rのあざみ賞(3歳1勝クラス・芝1200m)は3番人気
ベイビーキッス(菊沢一樹騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分10秒5(重)。クビ差の2着に1番人気
レイピア、さらにクビ差の3着に2番人気
ヒラボクカレラが入った。
ベイビーキッスは美浦・青木孝文厩舎の3歳牝馬で、父
サンダースノー、母タイキエイワン(母の父フサイチコンコルド)。通算成績は8戦2勝。
レース後のコメント
1着
ベイビーキッス(菊沢一樹騎手)
「抜群のスタートセンスで、自分で競馬を組み立てられると思っていましたし、馬場を選ぶだけだと思っていました。緩い馬場で、さすがに最後はしんどくなりましたが、よくしのいでくれました。これから楽しみです」
2着
レイピア(鮫島克駿騎手)
「前に馬を置く形で、折り合いをつけて運べましたが、勝ち馬がしぶとかったです」
3着
ヒラボクカレラ(丹内祐次騎手)
「出たなりで行きました。手応えの割には、最後に甘くなったかなと思います」
4着
アーサーズウェイン(小崎綾也騎手)
「1200mの差しが合っています。この馬場の内枠で、苦しいところを走る形になりながら4着に入りましたし、力があります」
5着
オンザブルースカイ(斎藤新騎手)
「ペースが落ち着いて、早めに隊列が決まり、前を射程圏に入れる競馬をしました。よく頑張っていると思います」