【週末情報】中京巧者のディープモンスター 金鯱賞で悲願の重賞初制覇だ/馬三郎のつぶやき

2025年03月14日 17:40

金鯱賞に出走予定のディープモンスター(c)netkeiba、撮影:高橋正和

ダノンセンチュリー(14日・佐野)

 日曜中山11R・スプリングS(芝1800m)に出走するダノンセンチュリー(牡3歳、美浦・萩原)はこの日、美浦Wで乗られ、4F45秒7-14秒0をマーク。力感にあふれたフットワークに、馬体も引き締まった状態。前走からの良化は歴然だ。

キングメーカー(14日・紺谷)

 土曜阪神9R・ゆきやなぎ賞(芝2400m)に出走するキングメーカー(牡3歳、栗東・須貝)は、8枠11番から2勝目を狙う。外めの枠順になったが、もまれず先行できるので問題はない。発馬を決めて積極策からの粘り込みを期待したい。

ピコローズ(14日・文元)

 前走・菜の花賞は前々から粘り込んでの2着だったピコローズ(牝3歳、美浦・伊藤大)。「大外枠からハナへ行ったように、濃い内容だったと思う」と師も確かな手応えをつかんだ様子。土曜中山11R・アネモネS(芝1600m)に出走するが、「どんなレースでもできるのは強みだし、何とか桜花賞への権利を獲りたい」と意気込んだ。

ディープモンスター(14日・安里)

 日曜中京11R・金鯱賞(芝2000m)に出走するディープモンスター(牡7歳、栗東・池江)。一昨年は0秒5差の5着。同じ舞台の昨年の小倉記念が0秒2差の3着と設定は悪くない。「前走時は折り合い重視の調整だったが、今回は前進気勢がはみ出すぐらいに全体的に攻めてきた。2週前追いからグッと上がってきて、反応がすごく良くなっている。この馬の走りができれば差はない」と、兼武助手も悲願の重賞初制覇へ期待を寄せていた。

スリーキングス(14日・赤木)

 土曜阪神9R・ゆきやなぎ賞(芝2400m)に出走するスリーキングス(牡3歳、栗東・上村)について、師は「この中間は乗り込み量を増やして調教を強化。馬が変わってきている」とパワーアップを実感している様子。新馬V後は5、6、5着と善戦止まりだが、距離延長と自己条件で前進ムードだ。

「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくはこちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。