帰りに福井駅で購入した「大福あんぱん」。もちもちで美味でした
先週の高松宮記念。迷いに迷った2頭を中心にフォーメーションにしたのが功を奏し、3連複を的中することができました!本命の
マッドクールは6着でしたが、もう1頭の軸馬だった
ママコチャが3着。買い目は当たったのでひとまずホッと一安心の春初回でした。
ということで!?先日、一つ夢をかなえてきました。どうしてもカニが食べたくて、日帰りで福井へ。シーズンギリギリ!
というのも、これまで私、カニの入ったお料理などをいただく機会はありましたが、がっつりカニそのものを食べた経験があまりなくて…。今年こそ、いわゆる「無言で殻から身を出してひたすらカニを食べる」をしてみたかったんです。
新幹線で福井駅まで3時間弱、さらに電車で45分と徒歩15分で、ようやく到着。ゆでたての鮮やかなオレンジ色のカニをひたすらいただきました!うまくいくと、ところてんみたいにニュッと身が出てきて面白いー♪
カニみそのおいしさや、爪と脚でこんなにも身の質感や味が違うこと、初めて知りました。食べ終わるころにはやや疲労困憊でしたが(笑)、独特の達成感があって大満足。かなり大人になっても、未体験のことってまだまだたくさんあるものですねー!
さあて、カニ
パワーで今週の予想も頑張ります!!大阪杯は
ベラジオオペラの連覇を期待します。暑い時季が苦手な馬ですが、今は調子が良さそう。休み明けにはなりますが、質量ともにしっかり調教を積んでいますし、最終追い切りも前をしっかり見据えながらの走りがカッコ良かった!何と言ってもこの舞台は3戦3勝ですもんね♪
土曜も絶好調だったモレイラ騎手の
ステレンボッシュは正直、怖いです。先週のように3連複で2頭を中心に…とも思いましたが、今回はW的中もあるワイドで勝負!国枝厩舎の2頭と
ジャスティンパレスに
ヨーホーレイク、
コスモキュランダが相手の候補になります。あ、あと9歳馬の
カラテも個人的には応援しています?