検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【阪神牝馬S展望】最強の1勝馬ボンドガールが重賞初制覇へ

2025年04月06日 21:08

 ※騎手は想定

 「阪神牝馬S・G2」(12日、阪神)

 1着馬にヴィクトリアマイル(5月18日・東京)への優先出走権が与えられる前哨戦。16年から芝1400メートルから芝1600メートルに変更された。

 “最強の1勝馬”返上へ。東京新聞杯2着のボンドガールが調子を上げてきた。1週前追い切りは、栗東CWで4F52秒1-11秒2。しっかり負荷をかけられ、力強いフットワークで駆け抜けた。昨年の秋華賞2着を含めて、重賞で2着5回。もう銀メダルはいらない。

 ターコイズSで重賞初Vを決めたアルジーヌ。中団で折り合うと、直線ではドンピシャのタイミングで追いだされ、一気に突き抜けた。陣営がじっくり育てて、成長を促してきたことが奏功し、ここにきて2連勝。素質が開花した。重賞連勝なら春の大舞台が見えてくる。

 愛知杯は6着止まりのスウィープフィート。発馬で後手に回り、後方2番手からの競馬。直線外から追い込んだが、4角17番手ではさすがに位置取りが後ろ過ぎた。長期休養明けで24キロの大幅馬体増。成長分を差し引いても少し太かった。叩き2戦目で能力全開といく。

 阪急杯は牡馬相手に3着と改めて力のあるところを示したソーダズリング。昨年の京都牝馬Sを勝ち、2走前の阪神CでもG1常連組と差のない競馬。1Fの距離延長は不問で、ここは首位争いになる。

 近走は精彩を欠いているウンブライルだが、23年NHKマイルC2着馬で、昨年の当レースでも2着と能力は確か。中山にも良績があり、牝馬同士のマイル戦なら、変わり身が期待できる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。