【京王杯SCレース後コメント】トウシンマカオ横山武史騎手ら

2025年05月03日 18:55

2番人気トウシンマカオが勝利(c)netkeiba、撮影:下野雄規

 東京11Rの第70回京王杯スプリングカップ(4歳以上GII・芝1400m)は2番人気トウシンマカオ(横山武史騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分18秒3(良)のレコード。1馬身半差の2着に1番人気ママコチャ、さらに1馬身差の3着に3番人気ロジリオンが入った。

 トウシンマカオは美浦・高柳瑞樹厩舎の6歳牡馬で、父ビッグアーサー、母ユキノマーメイド(母の父スペシャルウィーク)。通算成績は23戦8勝。

レース後のコメント

1着 トウシンマカオ(横山武史騎手)
「能力はGI級だと思っていたので、まずは勝ててホッとしています。レコードタイムが出ているなという感じはあまりしませんでした。1400mであまり得意と言える舞台ではなかったのですが、何とか折り合いもつきましたし、終いの弾け方はとても良かったです。1400mですから、とりあえず折り合いがメインになると思っていました。想像より上手くいきました。陣営の方々も、高松宮記念を使ってから大事に調整して下さったので、それがいろいろと生きてくれたかなと思います。まずは馬が無事なのが最優先ですし、厩舎の方といろいろ話して、今後さらに良いプランを考えていければ良いなと思っています」

(高柳瑞樹調教師)
「右に張るようなところがありましたが、ジョッキーが上手く乗ってくれました。枠も流れも、ポジションも良かったと思います。オーナーとも話をしましたが、安田記念は使わずに秋に備えるつもりです。馬の体調を見ながらになりますが、セントウルSから中2週でスプリンターズSに向かう予定です」

2着 ママコチャ(川田将雅騎手)
「体も心も、具合良く迎えられ、最後まで精一杯頑張ってくれました」

3着 ロジリオン(松山弘平騎手)
「今日は落ち着いて雰囲気も良く、上手にレースをしてくれました。前回は勝ちにいって動いたぶん、最後苦しくなりましたが、今日は道中いいリズムで運べていい競馬ができました。上位2頭は強かったですが、この馬もいい走りでしたし、どこかでチャンスがあると思います」

4着 レッドモンレーヴ(M.ディー騎手)
「リズム重視であの位置になりました。前が止まらないなかでも素晴らしい脚を使ってくれました。今の感じなら1ハロン延ばしてもいいようにも感じました」

5着 シャドウフューリー(戸崎圭太騎手)
「以前乗ったときよりも、馬がすごく良くなっていました。メンバーが強いなかでも頑張っています。叩いて良くなりそうな雰囲気もありました」

6着 トゥラヴェスーラ(三浦皇成騎手)
「上手に走ってくれました。ペースが速く、前も止まらない中で、よく間を割って伸びてきてくれました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。