【POG】藤原厩舎の高額馬ダノンオブアイデア光る存在感/馬三郎のつぶやき

2025年05月21日 17:00

ムーンリットアイル(21日・竹村)

 ムーンリットアイル(牝2歳、栗東・武英、父ミッキーアイル、母ムーングロウ)がこの日、栗東CWで3頭併せを行った。しまい重点とはいえ、ラストは鞍上の仕掛けにしっかりと反応して最先着。ゲート練習や坂路追いもこなしつつ、順調にピッチは上がっている。半兄のモントライゼは20年京王杯2歳S勝ちの実績馬で、年明けからは障害に転向し息の長い活躍を見せている。今後、どんな成長を遂げるのか楽しみだ。

ブラックコーラル(21日・堀尾)

 ブラックコーラル(牡2歳、栗東・清水久、父キタサンブラック、母アドマイヤマリン)のデビューが決定。「宝塚記念の日の芝1800m(6月15日・阪神5R)で、鞍上は北村友になりました」と師。「馬体はキタサンブラック産駒っぽくないけど、馬っぷりが良くてガッチリしています。おっとりとした気性でお利口さんだし、折り合いも現時点では問題ない。これから調教ピッチを上げていきます」とのこと。毎年評判馬がそろう新馬戦にサンデーRが送り込むなら、期待の大きさは容易に想像できる。

デンプシー(21日・石渡)

 デンプシー(牡2歳、美浦・上原佑、父ビッグアーサー、母フラミンゴ)がこの日、石橋脩を背に美浦坂路で併せ馬を消化し、4F54秒2-39秒4-12秒5を計時した。これが2本目の時計だが、軽快な脚さばきで併入。まだ良くなりそうな雰囲気だけに、注目したい一頭だ。

カルロット(21日・河西)

 2歳馬の調教が多くなってきたが、目を引く動きを見せたのがカルロット(牡2歳、栗東・武幸、父リオンディーズ、母ラルケット)。この日、栗東CWで78秒9-11秒6(馬なり)をマークし、順調な調整ぶりを見せた。いくら走りやすい馬場とはいえ、この時期に6F78秒台で走れるのは資質の表れ。これなら“出たとこ勝ち”濃厚だ。

カレイジャスビート(21日・安里)

 デビューに向けて調整が進んでいるカレイジャスビート(牡2歳、栗東・高野、父リアルスティール、母ティールグリーン)。「少しワンペースの感じがあったので、きょうは藤懸ジョッキー騎乗(レースは川田)でしっかりと追ってもらった。仕掛けてスッと反応できなかったけど、加速がついてからはいい脚を使っていたし、このひと追いで変わってきそう」と師も満足した様子。3回阪神初日5Rの2歳新馬(6月7日、芝1600m)を予定。

ダノンオブアイデア(21日・浜口)

 24年セレクトセール(1歳)で3億3000万円(税抜き)の値がついたダノンオブアイデア(牡2歳、栗東・藤原、父エピファネイア、母コンペティションオブアイデアズ)がこの日、栗東坂路で松山Jを背にキャンター調整を行い、4F62秒6-15秒1を記録した。フォーム&馬体にいい雰囲気があり、騎手が乗っていたこともあって軽い運動でも存在感が光っていた。今後、要注目の一頭になりそうだ。

チュウワカーネギー(21日・吉田)

 チュウワカーネギー(牡2歳、栗東・大久保、父モーリス、母デックドアウト)がこの日、栗東坂路で4F53秒3-12秒1(馬なり)をマーク。攻め駆けするラガークイン(4歳1勝クラス)を追走して併入と中身も濃く、デビュー戦が今から楽しみだ。

ジャスティンシカゴ(21日・石堂)

 ジャスティンシカゴ(牡2歳、美浦・宮田、父スワーヴリチャード、母エリカブライト)がこの日、美浦坂路で追い切りを消化し、4F55秒8-40秒5-13秒1をマークした。跳びの大きいフットワークで、バネを感じる走り。ガッシリとしたつくりで見栄えする馬体も好印象。順調に調整が進められている。

「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくはこちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。