検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【日本ダービー】ショウヘイ一発!幸運の白帽GET 名門・友道厩舎ダービー4勝目へ

2025年05月30日 05:30

厩舎周りで運動するショウヘイ(撮影・亀井直樹) 

 今週も友道厩舎か。先週のオークスをカムニャックで制した西の名門にさらなる追い風が吹いた。ショウヘイが38年以降で1枠14勝、幸運の白帽を獲得。大江助手は「ロスなく立ち回れる枠。スタートもいいし、レースセンスもある。どんな天気になるか分からないが、コース替わりもあるのでいい枠だと思う」と好枠を受け止めた。鞍上のルメールは23年スキルヴィング(17着)、24年レガレイラ(5着)に続いて3年連続の1枠2番となった。

 上昇気流にも乗っている。ショウヘイは京都新聞杯から中2週の日程になるが、その前走が2馬身半差の完勝。「負担のかからないレースをしてくれた。レース後も大きなダメージがなく、通常通りの調教ができている」と同助手。オークスのカムニャックもフローラSから中3週で状態を上げて戴冠。例年苦戦傾向の非王道組でも、現役単独最多のダービー3勝(16年マカヒキ、18年ワグネリアン、22年ドウデュース)を誇る名門が手がける馬ならば話は別。ショウヘイも「上がり目がある。使った上積みを感じられる」と大物食いへ準備は整っている。

 今春の東京G1は外枠勢の活躍が目立っているが、今週からBコースからCコースに変更されるだけに傾向の潮目となる可能性は大。「奇麗な脚さばきをしているので重くならないでほしい」と良馬場での決戦を希望する。オークス→ダービー連勝となれば、17年の藤沢和雄厩舎(ソウルスターリングレイデオロ)以来、史上6例目の快挙。「上昇傾向で臨める。凄く楽しみ」と友道厩舎を包むムードは最高潮だ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。