「日本ダービー・G1」(1日、東京)
1番人気の
クロワデュノールが鮮やかに抜け出し、22年に生を受けた7950頭の頂点へと輝いた。
クロノジェネシスで20年春秋
グランプリ制覇を果たしたデビュー20年目の北村友一騎手(38)=栗東・フリー、斉藤崇史調教師(42)=栗東=のコンビはこれが初のダービー制覇。2着は3番人気の
マスカレードボールで、3着には6番人気の
ショウヘイが入り、皐月賞馬で2番人気の
ミュージアムマイルは6着に敗れた。
2番人気の皐月賞馬
ミュージアムマイルは6着に敗れ、2冠はならなかった。スタートは出たが、1角では中団馬群の後方という位置取りに。直線は坂下から伸びかけたものの、坂を上り切ってから
マスカレードボールに引き離され、最後は力尽きてしまった。
レーンは「前半のペースが流れ、この馬としてはリズム良く走れた。反応も良かったが、ポジション取りと展開の差が出た」と位置取りを敗因の一つに挙げた。高柳大師は「残念な結果でした」と振り返り、「現段階では距離が若干長かった。馬が成長してくれば大丈夫だと思う」と今後の成長に期待した。