◆
ハルヒメ(13日・文元)
日曜函館5R新馬戦(芝1200m)でデビューを果たす
ハルヒメ(牝2歳、美浦・矢嶋、父
マインドユアビスケッツ、母ゴルトキルシェ)。「先週の時点であらかた仕上がっていたし、当週は馬場見せ程度にサラッとやれば十分。小柄で減量騎手起用が効きそうなタイプだし、気性的にも初戦向きなので楽しみ」と師は期待を込める。
◆
アルバンヌ(13日・竹村)
アルバンヌ(牝2歳、美浦・田中博、父
アドマイヤマーズ、母プティフォリー)が木曜日に栗東CWで併せ馬を行った。終始素軽い脚取りで、残り1Fからスッと加速。持ったままで併入に持ち込み、併せた古馬を手応えで圧倒した。時計も6F82秒6-11秒6(馬なり)と上々で、早めに栗東入りして着実に出走態勢は整ってきた。デビュー戦でどんな走りを見せるのか、注目したい。
◆
シーガルワールド(13日・石渡)
21年の菊花賞、22年の天皇賞(春)、宝塚記念を勝った
タイトルホルダーを異父兄に持つ
シーガルワールド(牝2歳、美浦・栗田、父
ベンバトル、母メーヴェ)が美浦へ入厩。本日、坂路を軽めのキャンターで登坂。まだ全体的な緩さは残っているが、力強さ十分のフットワークは好印象。父が新種牡馬の
ベンバトルに変わってどう成長していくのか注目したい。
◆
リオマダムレッド、
スカイピア(13日・堀尾)
今年開業の前川厩舎。1期生となる2歳勢が来週から始動する。函館では
リオマダムレッド(牝2歳、父
コパノリッキー、母コパノディール)と
スカイピア(牝2歳、父
パレスピア、母サンベア)の2頭がスタンバイ。「どちらも今週はゲートから出していい動きでした。仕上がりは順調に進んでいますね」と中川助手。
◆
「競馬新聞 デイリー馬三郎」は、JRA開催全場の馬柱を完全掲載&全レース予想!最強の馬三郎取材陣40名超の予想がご覧いただけます。パソコン向けサービスで、在宅での競馬ライフにピッタリ!詳しくは
こちらでご確認ください。
※リンク先はパソコン向けのページとなっております