◆第29回さきたま杯・Jpn1(6月25日、浦和競馬場・ダート1400メートル)
昨年、Jpn1に昇格した春を締めくくる短距離ダートNO1決定戦に参戦する12頭(JRA5頭、浦和3頭、大井2頭、船橋1頭、岩手1頭)の枠順が6月22日、確定した。
JRA勢で今年のフェブラリーSを制した
コスタノヴァ(牡5歳、美浦・木村哲也厩舎、父
ロードカナロア)は3枠3番。かしわ記念を連覇し、黒船賞から2連勝中の
シャマル(牡7歳、栗東・松下武士厩舎、父
スマートファルコン)は2枠2番になった。
地方勢では
トライアル競走・プラチナカップの覇者、
ティントレット(牡4歳、大井・荒山勝徳厩舎、父
ホッコータルマエ)は8枠11番。オグリキャップ記念でVの
ムエックス(牡7歳、船橋・張田京厩舎、父
アジアエクスプレス)は5枠5番に決まった。
決定した枠順は次の通り(馬番、馬名、所属、性齢、斤量、騎手の順)
(1)
エンペラーワケア 栗東 牡5 57 川田 将雅
(2)
シャマル 栗東 牡7 57 川須 栄彦
(3)
コスタノヴァ 美浦 牡5 57 クリストフ・ルメール
(4)
マーブルマカロン 大井 牝5 55 笹川 翼
(5)
ムエックス 船橋 牡7 57 張田 昂
(6)
アウストロ 浦和 牡5 57 秋元 耕成
(7)
オメガレインボー 浦和 牡9 57 野畑 凌
(8)
ヘリオス 岩手セン9 57 吉原 寛人
(9)
チカッパ 栗東 牡4 57 武 豊
(10)
タガノビューティー栗東 牡8 57 石橋 脩
(11)
ティントレット 大井 牡4 57 矢野 貴之
(12)
サヨノグローリー 浦和 牡7 57 沢田 龍哉
※所属の美浦、栗東はJRA。