坂井瑠星騎手騎乗のビダーヤは3着(カメラ・高橋 由二)
 
◆第42回東海S・G3(7月27日、中京競馬場・ダート1400メートル、良)
     昨年までのプロキオンSが、名称を変更して行われる重賞に16頭が出走し、4番人気の
ヤマニンウルス(牡5歳、栗東・斉藤崇史厩舎、父
ジャスタウェイ)が直線で堂々と抜け出し、重賞2勝目を挙げた。武豊騎手は1月に中京・ダート1800メートルでの開催だった東海Sを2015年
コパノリッキー、19年
インティで制しており、同名のレースでは横山典弘騎手と並ぶ歴代最多タイの3勝目。ゴールの瞬間、右手で会心の
ガッツポーズをし、喜びを表した。勝ちタイムは1分22秒2。
     同馬は2022年8月にデビューし、重賞初制覇となった昨年7月のプロキオンS(小倉)まで無傷5連勝。以降の4戦は勝利から見放されていたが、3か月半ぶりの実戦でダートの大物が完全復活の走りを見せた。
     3番人気の
インユアパレス(川田将雅騎手)が2着。4連勝中だった1番人気の
ビダーヤ(坂井瑠星騎手)が3着に続いた。
     坂井瑠星騎手(
ビダーヤ=3着)「雰囲気自体は良くて、レースも上手に走ってくれました。直線もしっかり伸びて脚を使ってくれています。重賞でもやれる力を見せてくれました」
     岩田康誠騎手(
オメガギネス=4着)「最近の中では一番いいレースでした。ワンターンでペースが速く、進んでいきませんでしたが、直線に入ったら手応え良く上がってきてくれました。久々のぶん、ゴール前で最後は甘くなりました」