武豊「遺志を継いで」松本好雄オーナー突然の訃報 ショック隠せず

2025年09月03日 06:00

 6月15日 メイショウタバルで宝塚記念を制し武豊(右)、石橋師(左)と喜ぶ松本オーナー

 “メイショウ”の冠名で長く日本競馬界を支えてきた馬主で、(株)きしろ代表取締役会長の松本好雄(まつもと・よしお)さんが8月29日未明に膵臓がんのために死去したことが2日、分かった。JRAが発表した。87歳だった。葬儀・告別式はすでに近親者のみで執り行われ、後日お別れの会を行う予定。先月23日に個人馬主として初のJRA通算2000勝という大記録を達成したばかり。06年ダービー馬メイショウサムソンなど、数々の個性派とともに歩み続けた半世紀超える馬主人生。武豊騎手(56)=栗東・フリー=ら関係者からは、悲しみの声が寄せられた。

 日本競馬界の“レジェンド”武豊も、偉大な恩人の訃報にショックを隠しきれない様子だった。「突然の悲しい知らせを耳にし、信じられない気持ちです。松本さんには父の代から公私ともにお世話になりました」と別れを惜しんだ。

 松本オーナーが挙げたJRA2002勝のうち、騎手別成績で最多となる173勝を、その手綱でマークした。95年にメイショウレグナムで小倉大賞典を制したのを皮切りに、04〜06年にメイショウカイドウで重賞5勝、メイショウサムソンで07年天皇賞・秋、メイショウナルトで13年小倉記念をV。そして、今年6月にメイショウタバルで宝塚記念を勝利したのは記憶に新しい。

 自身のJRA通算3600勝(メイショウインロウ)、3900勝(メイショウヴォルガ)、4000勝(メイショウカズヒメ)と、近年はメモリアルの瞬間にも松本オーナーが立ち会うことが多かった。「松本さんご自身も個人馬主JRA通算2000勝という大偉業を成し遂げられ、これからも競馬の発展のためにますますご活躍いただきたいと思っていた矢先の出来事で、悲しみに堪えません。これからは松本さんの遺志を継ぎ、微力ながらも競馬の発展のために頑張っていきたいと思います」と追悼した。

 メイショウレグナムなどを管理した父・武邦彦元調教師を引き合いに出し、「天国で父と共に競馬談義をしながら見守っていただければ幸いです。ご冥福をお祈りします」と哀悼の意を表した。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。