▼
オブラプリーマ(石橋)しっかり走れていました。落ち着きもそうだし、口向きもだいぶ良くなっています。初戦も福島のタフな芝を走ってくれたし、悪い馬場でもこなせるとは思う。
▼
サンセットゴールド(鮫島駿)動きに切れがない感じ。馬場が緩く、2歳にいい走りを求めるのは厳しい。火曜のダートはいい雰囲気で走っていました。
▼
ジャスティンシカゴ(横山武)まだまだこれからの馬だなという感じです。悪い馬場自体は得意そうなのは感じました。2歳にとってはタフな馬場になると思うので、その点は向くかな。
▼
ショウナンガルフ(池添)直線で気合を入れて並びかけたところでフィニッシュ。いい動きをしていたと思います。
テンションが高くなりがちなので、落ち着いて臨めたらいい。
▼
ジーネキング(斎藤)単走でサラッと。まだ体も緩く、思ったよりモタついた。競馬に行ってピリッとしたら、動きも良くなると思う。
▼
スマートプリエール(坂田助手)砂が当たりながらでも、しっかり
ゴーサインに反応してくれた。動きも良かった。イレ込まないし、折り合いがつくのもいい。
▼
ポペット(橋木)先週より一段と反応も良くなってきている。ハミを
トライアビットにして受け入れがいい。この感じだったら千八でも大丈夫でしょう。
▼
ロスパレドネス(木村師)直線で手前を替えなかったように、まだこちらの指示に従ってくれないところはありますね。洋芝に関しては筋肉量が多いので対応してくれると思います。