検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【凱旋門賞】今年こそ!アヴァンチュールが勝てば88年トニービン以来、37年ぶり5頭目の前年2着馬V

2025年09月27日 09:45

昨年2着に続き、今年も参戦するアヴァンチュール(C)Scoopdyga 

 JRAは26日、第104回凱旋門賞(フランスG1、10月5日、パリロンシャン芝2400メートル)の出走予定馬18頭(26日時点の想定)を発表した。

 牝馬のワンツーフィニッシュとなった昨年の2着馬アヴァンチュール(牝4=仏フェルラン、父シーザスターズ)が今年もここに狙いを絞っている。

 昨年はアーク(凱旋門賞)トライアルのヴェルメイユ賞、凱旋門賞と1歳上の英国調教馬ブルーストッキングに続けて先着された。今年はそのヴェルメイユ賞で1馬身半差の貫禄V。1歳下の仏オークス馬ゲゾラを退け、本番に弾みをつけた。

 2000年以降、前年凱旋門賞2着馬の成績は01年エジプトバンド8着、02年アクワレリスト6着、05年チェリーミックス12着、08年ユームザイン2着、09年ユームザイン2着、10年ユームザイン10着、11年ナカヤマフェスタ11着、12年シャレータ9着、13年オルフェーヴル2着、15年フリントシャー2着、18年クロスオブスターズ3着、20年エネイブル6着と延べ12頭が出走して2、3着止まりとなっている。

 前年2着馬Vなら24年マシーン、52年ヌッチョ、74年アレフランス、88年トニービン以来、37年ぶり5頭目の記録になる。

 出走予定馬18頭(国は調教国)は以下の通り。

アヴァンチュール (牝4=仏フェルラン)

アルマカム    (牡4=英ウォーカー)

アロヒアリイ   (牡3=田中博)

エストレンジ   (牝4=英オメーラ)

カルパナ     (牝4=英ボールディング)

キジサナ     (牝5=仏グラファール)

クアリフィカー  (牡3=仏ファーブル)

クロワデュノール (牡3=斉藤崇)

ゲゾラ      (牝3=仏グラファール)

ジアヴェロット  (牡6=英ボッティ)

ソジー      (牡4=仏ファーブル)

ダリズ      (牡3=仏グラファール)

ビザンチンドリーム(牡4=坂口智)

ホワイトバーチ  (牡5=愛マーフィー)

ミニーホーク   (牝3=愛A・オブライエン)

ファール    (牡3=仏JC・ルジェ)

ロスアンゼルス  (牡4=愛A・オブライエン)

ワール      (牝3=愛A・オブライエン)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。