「スプリンターズS・G1」(28日、中山)
ただいまー?ついにG1が始まりますね!!またこの秋も予想コラムにおつきあいください。
先週の日曜日、初めて阪神競馬場におじゃまして、神戸新聞杯の予想トークショー、そして表彰式のプレ
ゼンターを務めさせていただきました。
トークショーでは快晴の空の下、広ーい馬場を
バックに予想させていただいて。時折掛け合いをしながら、みんなで一緒に予想する時間、最高に楽しかったです?できることなら毎週集まりたい!笑(本命、対抗で当てることができたので、お役に立てていたらうれしいです)
レースでは、本命にしていた
エリキングのものすごい末脚に大興奮!!直後の表彰式では、神戸新聞社の梶岡社長のお隣でプレ
ゼンターを務めさせていただきました。
いつもは外側から見ている表彰式。「勝利した関係者の方々からはこんな景色が見えているんだなぁ!!」と、緊張しつつもワクワクが止まりませんでした♪
川田騎手はオロオロする私に動きや立ち位置を教えてくださり、とても紳士な方でした!予定になかったツーショットのお写真も撮っていただきとてもうれしかったです。
初めての阪神競馬場はすごくきれいで、まるで
テーマパークのよう。歩いているだけでワクワクしました?インスタでファンの方から教えていただいた唐揚げ、カレーもおいしかった〜!そんなこんなで、大変貴重な体験をさせていただいた、本当に楽しい一日でした!!会いに来てくださった方、声をかけてくださった方、本当にありがとうございました?ぜひまたお会いしましょう!!
さてスプリンターズS。本命は
ママコチャにしました!大好きなクロフネの産駒で母系はあの白毛一族。ずっと応援している一頭です。調教映像を見ていても坂路を駆け上がってくる馬体にボリュームがあるし、お顔の柄も含めて“カワイ
カッコイイ”んですよね。前走から川田騎手から岩田望来騎手に乗り代わりましたが、秋初戦を2着。本番でも崩れることはないとみます。
心情的にすごく応援したいのが
ナムラクレアです。今回がG1は10度目の挑戦。なんとかしたいという陣営の思いが、中間の調整からも伝わります。1週前追い切りではルメール騎手がまたがって4F49秒8!併走馬をぶっちぎっていました。前走は残念でしたが、全力を出し切っていないと考えれば今回の悲願達成につながるかも。
馬券は応援の意味も込めて
ママコチャの単複をまず買います。あとは3連複フォーメーションで1列目に
ママコチャ、2列目には
ピューロマジック、ナムラ、
サトノレーヴ、
ルガルの4頭。そして3列目にはその4頭に加えて、
トウシンマカオの実力馬だけでなく、G1馬相手に接戦の2着がある
ペアポルックス、今年に入って安定感がある
ジューンブレアに
カピリナの人気薄も含めた8頭で22点!初戦からいい結果が出ますように♪