ウインRC

【スプリンターズS】8歳馬ウインカーネリアンがG1初制覇 18年目三浦も127回目の挑戦で悲願!鹿戸師へ恩返し果たす

2025年09月29日 06:00

 激しい競り合いを制したウインカーネリアン(手前)とガッツポーズをする三浦

 「スプリンターズS・G1」(28日、中山)

 人馬ともに悲願達成だ。8歳馬で11番人気のウインカーネリアンが逃げるジューンブレアとの競り合いを制し、G1初勝利。鞍上の三浦皇成騎手(35)=美浦・鹿戸=は127回目の挑戦で初のJRA・G1タイトルをつかみ取った。2着には7番人気のジューンブレア、3着には2番人気のナムラクレアが入り、3連単は130万円超えの大波乱となった。なお、1番人気のサトノレーヴは4着に敗れた。

 派手なガッツポーズで喜びを爆発させた。ついにG1の勲章を勝ち取った三浦。8歳馬ウインカーネリアンを見事に勝利へと導き、デビューから18年目、127回目の挑戦で念願だったJRA・G1を射止めた。

 殊勲の鞍上は「G1を勝てたことはうれしいですが、カーネリアンをG1馬にしてあげられたことが、何より良かった。そして初めてのG1勝利が、所属する鹿戸調教師のところ(の馬)で本当に良かったです」と喜びつつ、周囲への感謝を口にした。

 道中はハナを主張したジューンブレアの直後を追走。4角で並び掛けると、直線の激しいたたき合いを頭差で制した。「ゲートを出てから2歩目の反応は世界でもトップレベルだと思っているので、内の行く馬を見ながら進められる外枠は良かったです。自信を持って、自分のリズムで進められました」と不利とも思えた大外枠も前向きに捉えていた。レースも理想通りの展開で、チャンスをグイッと引き寄せた。

 ウインカーネリアンとは海外遠征を経験するなど、長い時間、苦楽をともにしてきた相棒。誰よりも勝たせてあげたいと思いながら、大舞台ではあと一歩の成績が続いていた。「年齢的にも残りのチャンスは少ないと思っていたので、最後はこれまでのことを思いながら追いました」。熱い思いがようやく結実した。

 自身が手掛けたスクリーンヒーローの産駒で制した鹿戸師は「調教師冥利(みょうり)に尽きます。年齢的にも回復には時間がかかりますので、今後については関係者と相談してからですね」とベテラン馬の頑張りをねぎらった。本命不在のスプリント戦線。古豪の勝利で、ますます面白さが増してきた。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。