秋初戦の
トライアル戦で成長した姿を見せた
カムニャックがここも制する。出走を予定している主な有力馬は次の通り。
■10/19(日) 秋華賞(3歳・牝・GI・京都芝2000m)
春はオークス
トライアルのフ
ローラSを抜群の切れ味を発揮して制すると、続く本番のオークスでも大外から豪快に突き抜けてGI初制覇を果たした
カムニャック(牝3、栗東・友道康夫厩舎)。元々、デビュー戦で勝利を収めて、その後も上位人気に指示された素質馬。桜花賞への出走は叶わなかったが、オークスでその鬱憤を晴らした。復帰戦だった前走のローズSは4コーナーで不利を受けて
バランスを崩したが、そこから立て直して、持ち味である鋭い脚を披露。二冠へ向けて出走態勢は整った。鞍上は川田将雅騎手。
終始折り合いを欠いて、直線ではいつもの鋭い脚が使えなかったオークスでの
エンブロイダリー(牝3、美浦・森一誠厩舎)。その気性から2400mは長く、今回の距離短縮は好材料。京都の内回りコースも歓迎と言える。オークスからのぶっつけ本番となるが、近年はオークスからの直行組の活躍も目立ち、ローテーションに不安はない。既に栗東に入厩して調整にも抜かりはない。鞍上はC.ルメール騎手。
その他、春のGI戦線で健闘して前走の中京記念を制した
マピュース(牝3、美浦・和田勇介厩舎)、2歳時からの成長が目覚ましい
ダノンフェアレディ(牝3、栗東・橋口慎介厩舎)、GI3勝を挙げた
エフフォーリアの妹
ジョスラン(牝3、美浦・鹿戸雄一厩舎)、底力秘める
セナスタイル(牝3、栗東・安田翔伍厩舎)、オークス4着と健闘した
パラディレーヌ(牝3、栗東・千田輝彦厩舎)、抽選組では勢いある
ジョイフルニュース(牝3、美浦・大竹正博厩舎)などが最後の一冠を争う。発走は15時40分。