検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【みやこS・1週前】脚部不安で約1年ぶりの復帰戦へノースブリッジが上々の動きで先着 岩田康誠騎手「いいと思う」

2025年10月29日 13:04

1週前追い切りを行ったノースブリッジ(左)はマイネルケレリウスと併せ馬(カメラ・荒牧 徹)

◆第15回みやこS・G3(11月9日、京都競馬場・ダート1800メートル)1週前追い切り=10月29日、美浦トレセン

 昨年の天皇賞・秋(11着)の後から左前肢の脚部不安(深屈腱の支持じん帯の損傷)で長期休養していたノースブリッジ(牡7歳、美浦・奥村武厩舎)が、約1年ぶりとなる復帰戦に向けて復活の兆しをアピールした。Wコースで外マイネルケレリウス(5歳オープン)を追走する形から、5ハロン67秒5―11秒2で強めに追って約2馬身先着した。

 先週に続いて手綱を執った岩田康は「いいと思うけどね。(昨年の)天皇賞・秋の前よりも良さげな感じはする。さすがに1年のブランクはあるけど、フレッシュ」と、感触の良さに声を弾ませた。昨年の札幌記念など重賞3勝を挙げている実績馬で、昨春のクイーンエリザベス2世Cで3着に好走するなど本来の能力を出せれば侮れない。

 脚元のことを考慮して、今回はデビュー以来初のダート戦に挑む。鞍上は「ダートはやってみないと分からないけど、どこまでやれるのかだよね」と期待を抱いている口ぶりだった。奥村武調教師は「脚元への負担をまず考えたことと、ダートの適性がないとは思っていなくて、いつかはどこかで試したいというのもあったので、ちょうどいい機会」と説明。復活へ着実に歩みを進めている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。