ボルドグフーシュ(ユーザー提供:Spice Upさん)
叩かれての良化が顕著な
ボルドグフーシュ。出走を予定している主な有力馬は次の通り。
■11/9(日) アルゼンチン共和国杯(3歳上・GII・東京芝2500m)
ボルドグフーシュ(牡6、栗東・宮本博厩舎)は6歳とはいえ前走の京都大賞典でも終いは差を詰めて上位馬とは小差とまだまだ力は健在。3年前の菊花賞と有馬記念で2着と好走しているように実績は上位だ。直線の長い東京コースの長距離戦がいかにも合うタイプで、一変の可能性を秘める。鞍上は横山武史騎手。
内枠が災いした前走のオールカマーでの
ホーエリート(牝4、美浦・田島俊明厩舎)だが、それでも一旦後退してから踏ん張っていたように悲観する内容ではない。今回と同じ舞台の目黒記念で2着は心強い成績で巻き返しは容易だ。鞍上は戸崎圭太騎手。
その他、長くいい脚が使える
スティンガーグラス(牡4、美浦・木村哲也厩舎)、メキメキと成長している
ディマイザキッド(牡4、美浦・清水英克厩舎)、末脚切れる
ニシノレヴナント(セ5、美浦・上原博之厩舎)、実績ある東京に替わる
シュトルーヴェ(セ6、美浦・堀宣行厩舎)などが鎬を削る。発走は15時30分。