検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【エリザベス女王杯】レガレイラ 昨年の雪辱へ 状態上向き&メンタル進化 戸崎圭「力さえ出し切れれば」

2025年11月11日 06:00

 レガレイラ

 「エリザベス女王杯・G1」(16日、京都)

 昨年の雪辱を果たす。G1・2勝を挙げるレガレイラは、2年連続の出走。昨年は5着に敗れた。直線で狭い所に入って他馬と接触し、その後もスムーズに進路を確保できなかった。太田助手は「昨年はポジションがかみ合わなかったです」と振り返る。不完全燃焼の競馬で力負けではない。

 今年は進化を遂げての参戦となる。昨年末の有馬記念を制し、ホープフルS以来の勝利でG1・2勝目を挙げた。今年の宝塚記念は11着に敗れたものの、秋初戦となったオールカマーは牡馬相手に斤量57キロを背負いながらも、後方から馬群の外を回って差し切った。力の違いを見せた形だ。

 有馬記念からコンビを組んでいる戸崎圭は、同馬のストロングポイントについて「乗りやすいし、最後の脚をしっかりと持っている。有馬記念で見せた根性も武器になる」と分析する。3歳時から皐月賞(6着)、ダービー(5着)に挑戦しており、牡馬の一線級と戦ってきた。そこで培われた気持ちの強さがある。

 京都コースは昨年のこのレース以来1年ぶりとなるが、鞍上は「特に問題はないと思います」とうなずく。レースについても「牡馬相手のG1を勝っている馬。今度は牝馬同士だし、スタッフから状態は上がっていると聞いている。力さえ出し切れれば」と前を向く。グランプリホースとして挑む今年は、力の入る一戦となる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。