検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

細江純子氏がジャパンCに出走するカランダガンの取捨を解説

2025年11月27日 20:15

欧州最強馬カランダガンを細江純子氏が解説

 ホースコラボレーターの細江純子氏が、11月30日(日)に東京競馬場で行われるジャパンカップ(3歳上・GI・芝2400m)に出走するカランダガン(Calandagan、セ4、仏・F.グラファール厩舎)ついて解説します。

 05年のアルカセット以来、勝利がない海外馬。しかし、今年参戦するカランダガンは欧州年度代表馬に選出され、ロンジン・ワールド・レースホースランキングで単独1位の実績馬として注目されています。

 細江氏は「日本馬が欧州の馬場に苦戦するのと同じく、海外馬も日本の馬場に苦戦する」と述べ、まず“馬場適性”をポイントに挙げました。一方で、カランダガンは今までの欧州馬に比べると、日本の馬場への適性は高いと評価。さらに、レース当日に特に注意すべき点を“返し馬”とし、「そこでスムーズにスピードに乗れているかが大事」と語りました。

 果たしてカランダガンは“買い”なのか。細江氏が導き出した結論は動画でご覧ください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。