ダノンシャンティの動きにアンカツも笑顔/NHKマイルC

2010年05月06日 12:04

 3歳春の変則2冠を狙ううえでの微妙なさじ加減。これを熟知する松田国師のさい配に応えて、ダノンシャンティが申し分のない気配をアピールした。栗東坂路の2本目。全体時計は4F53.6秒と平凡でも、ラップを尻上がりに推移させて1Fは鋭く12.1秒。安藤勝は「すごくいい動き。最後まで余裕があったし、息遣いも問題ない」と感触の良さを笑顔で振り返った。

 「前走の毎日杯以上(の出来)を望んだらダービーまで持たない」という松田国師の言葉通り、最大目標はあくまで今月末の競馬の祭典。それでも「動きに不自然なところは何もない。これでいい」と今回の仕上げにもスキはない。

 栗東坂路でダイワバーバリアンは、タカオセンチュリー(7歳オープン)に半馬身先着。4F53.9-38.2-11.9秒と鋭い伸びだ。追ってからの反応も上々で、矢作師は「先週が思ったより速かったので、今回はセーブ気味に、しまいだけしっかりとやった。出していっても折り合えるし、競馬はしやすい。しぶとさを生かせれば」と好戦を描く。

提供:デイリースポーツ

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。