検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

引退の池江泰郎師にユタカ「尊敬と感謝しかない」

2011年02月28日 12:05

「池江先生、お疲れさまでした!」。中山記念で、最後のレースを終えた池江泰郎調教師(69)=栗東=に、詰めかけた多くのファンから歓声が飛んだ。管理馬のリルダヴァルは6着に終わったが、名伯楽の目はどこまでも穏やかだった。

 メジロマックイーン、ステイゴールド、そしてディープインパクト。数え切れない名馬を育ててきた。ラストこそ白星で飾れなかったものの、この日の小倉11Rではヤマニンウイスカーが1着。JRAでの通算勝利を845とした。

「この世界に入って55年、大勢の方に支えられてきました。感謝の気持ちでいっぱいです。小倉は私の地元・九州(宮崎県出身)だし、中山はディープ(インパクト)の引退式を行った場所。縁があったんでしょう。ファンあっての競馬だということを思いながら、ここまで来ました。皆さんには感謝しています」とファンへの“最後”のメッセージを送った。

 武豊は言う。「先生には尊敬と感謝の気持ちしかない」。競馬の一時代を築いた名トレーナーが、惜しまれながら競馬場を後にした。

 有終の美を飾った。吉岡八郎調教師(70)=栗東=は、最後に送り出した小倉9Rのファイナルパンチで鼻差の、まさに有終Vを決めた。「ゴール前は“間に合ってくれ!”と応援しました。最後に勝つことができて、渡辺騎手には感謝しています。これまで七転び八起き、いろいろなことがありました。夢のある競馬人生を送れたことに今は満足しています」と穏やかに語った。

提供:デイリースポーツ

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。