検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

ヒルノダムール遅れも「言うことない状態」/京都記念

2012年02月09日 12:00

栗東坂路を力強く駆け上がるヒルノダムール

 有馬記念以来となるヒルノダムールは、主戦の藤田を背に栗東坂路で追い切りを行った。先行するオーシャンフリート(4歳1000万下)と徐々に馬体を併せにかかり、残り1Fで鞍上のゲキが。1馬身の後れを取ったが、重い馬場で各馬の脚色が鈍るなか、しぶとく脚を伸ばした。

 時計は4F55秒3-40秒6-13秒0と平凡だったが、ここまでの過程は至って順調だ。「馬場が悪くて脚を取られていた。予定よりも遅くはなったが、それほどやるつもりはなかったし、先週(栗東CW6F80秒3)の動きが良かったので、あれで仕上がっていると思う」と藤田。「落ち着いているようにいいガス抜きができているし、状態に関してはいうことがない」とうなずいた。

 仏国遠征帰りの有馬記念は直線でブレーキをかけるシーンがありながら小差の6着。「前走は減っていた体重を戻しながらの調整。凱旋門賞(10着)がいい体つきだっただけに帰国後の着地検疫の時は(体が減って)別の馬かと思ったくらい。今回は10キロほど増えていそうだが、太めはないよ」と昆師は上積みを見込む。

 7日には昨年に続く凱旋門賞参戦を含める、欧州長期遠征プランが指揮官の口から飛び出した。「向こうでもやれる自信をつかんだ。ただ、勝ちに行くなら長期でないと厳しいと思う。もちろん結果次第なので、春に恥ずかしくない成績を出してくれるか。このメンバーでも力の違いを見せて欲しい」と力を込めた。昨年春の天皇賞勝ちなど3勝を挙げる得意の京都で、世界制覇への一歩を踏み出す。

提供:デイリースポーツ

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。