検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

日高地区、最多種付はティンバーカントリー

2004年08月13日 20:05

 2004年度の日高地区繋養種牡馬の配合頭数が、各ノミネーション商社の調べでまとまった。

 日高地区の最多種付は01年朝日杯FSや04年フェブラリーS(共にG1)を勝ったアドマイヤドン(牡5、栗東・松田博資厩舎)の父で、現在、レックススタッドに繋養されているティンバーカントリー(牡12、父woodman)の192頭。新種牡馬では、現役時に01年天皇賞・秋(G1)や01年南部杯(交流G1)など中央・地方併せて5つのG1制覇を成し遂げ、現在、ビッグレッドファーム(静内町)に繋養されているアグネスデジタル(牡7、父Crafty Prospector)の163頭が最高だった。

 また、スタリオン別ではタイキシャトル(牡10、父Devil's Bag)やメジロライアン(牡17、父アンバーシャダイ)の繋養先として知られるアロースタッド(静内町)が1048頭で、昨年に引き続いて首位を堅持した。

 なお、ダンスインザダーク(牡11、父サンデーサイレンス)を筆頭に人気種牡馬を多数抱える社台スタリオンステーション(早来町)は20日以降に集計される予定。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。