戸崎圭太騎手騎乗のアスカクリチャンがインから抜け出し重賞2勝目を手にした(撮影:下野雄規)
3日、東京競馬場でアルゼンチン共和国杯(3歳上・GII・芝2500m)が行われ、道中は中団の内に構えた戸崎圭太騎手騎乗の7番人気
アスカクリチャン(牡6、栗東・須貝尚介厩舎)が、直線に入って進路を最内方向に取りながら各馬を交わして、残り200mを切ったところで抜け出し優勝した。勝ちタイムは2分30秒9(良)。
アスカクリチャンから1.1/2馬身差の2着は、好位から残り400m地点で一旦先頭に立った3番人気
ルルーシュ(牡5、美浦・藤沢和雄厩舎)と、後方から脚を伸ばしてきた4番人気
アドマイヤラクティ(牡5、栗東・梅田智之厩舎)の争いとなったが、4番人気
アドマイヤラクティ(牡5、栗東・梅田智之厩舎)がクビ差先着。3着が
ルルーシュとなった。
なお、2番人気
ムスカテール(牡5、栗東・友道康夫厩舎)は8着、1番人気
メイショウナルト(セン5、栗東・武田博厩舎)は14着に終わった。
勝った
アスカクリチャンは、父スターリングローズ、母ローレルワルツ、その父ダイナレターという血統。函館記念で3着、札幌記念で2着、オールカマーで5着と重賞で堅実に走り、前走のアイルランドTは59キロを背負って4着に終わったものの、3キロ減となったここでインから抜け出して、2012年の七夕賞以来となる勝利を挙げた。
【勝ち馬プロフィール】
◆
アスカクリチャン(牡6)
騎手:戸崎圭太
厩舎:栗東・須貝尚介
父:スターリングローズ
母:ローレルワルツ
母父:ダイナレター
馬主:栗本博晴
生産者:つつみ牧場
通算成績:37戦7勝(重賞2勝)
主な勝ち鞍:2012年七夕賞(GIII)