検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

ショウナンアチーヴなど朝日杯FS厩舎情報/美浦トレセンニュース

2013年12月11日 18:00

終いは伸びてくる馬と陣営が語るショウナンアチーヴ(撮影:佐々木祥恵)

 朝日杯フューチュリティステークス(GI・2歳OP・芝1600m)に出走予定のショウナンアチーヴ(牡2・国枝栄厩舎)、アジアエクスプレス(牡2・手塚貴久厩舎)、ハイアーレート(牡2・大久保洋吉厩舎)について、陣営に話を聞いた。

ショウナンアチーヴについて、後藤浩輝騎手
「右にササる癖がありますので、今日(12/11)の追い切りは、それを修正するために右側に馬を置いての調教でした。前半掛かってしまったので、最後は止まってしまいましたが、ササる面が出なかったので安心しています。最後に脚が上がるくらい苦しい調教をしたのは良い経験になりましたし、良いトレーニングになったと思います。

 前走(からまつ賞・2歳500万下・芝1400m・1着)ではゲートは出てくれましたが、集中力が高い方ではありませんので、1回出が良かったからと言って、次も良いかというと疑問符がつきます。ただ先週もゲート練習をしていますし、今週もやる予定ですので、本番でもちゃんとゲートを出すつもりで行きます。前走で勝った時もそうでしたが、いかに馬群を捌いていけるかどうか、4コーナーからの持って行き方次第になるでしょう。

 気ムラなところやそそっかしいところがあり、ヤル気のスイッチも突然入ってしまったりして乗り難しい面があります。今日の追い切りで引っ掛かったというのも、そのスイッチが入ってしまったからだと思います。それだけに自分の思い通りうまく騎乗できた時には、勝つチャンスがあると思っています。

 ショウナンカンプの産駒ということもあり、持っている体質や走る気質はスプリンターのように感じますが、気持ちがフワッと抜ける部分がありますので、1600mも問題ないでしょう。

 僕自身のJRA通算1400勝まであと1勝ですが、できれば朝日杯FSより前のレース・・・そうですね、土曜日の1Rに勝っておいきたいですね(笑)」

同馬について、管理する国枝栄調教師
「前走は最後に前がうまく開くかどうか心配しましたが、開いたら馬も反応して抜け出すことができました。デビュー時はメリハリを感じませんでしたが、最近はキリッとしてきて成長をしています。今週の追い切りでは少し行きたがるところを見せ、テンのラップが速くなってしまいましたが、レースでは落ち着いて走れるので心配ないでしょう。ゲートではチャカつくことがありますが、練習もしていますし、前走も後藤騎手がうまく出してくれたので、今回も大丈夫だと思います。終いは伸びてくる馬ですし、力まず走れますから距離も心配していません」


アジアエクスプレスについて、手塚貴久調教師
「今日は坂路で3頭併せで追い切りました。最後は1馬身ほど前に出るようにという指示通りで、時計も予定通りでした。稽古はいつも動く馬ですが、状態は良いですね。体重は大きく変わっていませんが、体が締まってきましたし、2度競馬を使って良くなっています。全日本2歳優駿に出走が可能になればそちらを使いたいのですが、今のところ繰り上がることはなさそうですね。遊びながら走る馬なので距離の融通はきくと思いますが、芝はやってみないとわかりません。ただ芝・ダートは関係なく、能力の絶対値は高いと思っています。あとは芝の速い時計に対応できるかどうかですね」


ハイアーレートについて、大久保洋吉調教師
「来週のレースも視野に入れていますが、重め残りにしたくはなかったので、今日はビシッとやりました。予定通りの追い切りができ、順調ですね。札幌2歳S(GIII・芝1800m・3着)で好位からの競馬ができるようになったのですが、ここ2戦はチグハグな競馬が続いています。今回は好位置で競馬を進めて、ナタの切れ味のような脚を生かすレースをしてほしいです」(取材・写真:佐々木祥恵)
ハイアーレートは、抽選対象。


新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。