東京10Rのクロッカスステークス(3歳オープン・芝1400m)は、2番人気
マイネルディアベル(柴田大知騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分21秒9。アタマ差の2着に5番人気
タガノブルグが、ハナ差の3着に3番人気
ツィンクルソードがそれぞれ入線。
マイネルディアベルは美浦・大和田成厩舎の3歳牡馬で、父ナイキアディライト、母ムービースクリーン(母の父トニービン)。通算成績は8戦3勝となった。
レース後のコメント
1着
マイネルディアベル 柴田大知騎手
「勝ててよかったです。差されたかと思いました。休んだことで体つきがよくなりました。折り合いも
バッチリつきましたし、今日は最高でした」
大和田成調教師のコメント
「今までと違う展開になって、収穫がありました。これまではスタートがよすぎて前に行く競馬でしたが、先々を見越して極力後ろから行って我慢させ、終いを生かす競馬をさせようと思っていました。追い切りでもモタれることなくスムーズでした。マイルまでは守備範囲です」
2着
タガノブルグ 戸崎圭太騎手
「道中は意識的に下げました。終いはしっかりしていますし、いちばん強い競馬をしていると思います。先々が楽しみです」
4着
シゲルカガ 北村宏司騎手
「周りに絡まれない展開になりましたが、東京コースはしのぎきれませんね。しかし、それほど負けていませんし、がんばってくれました」
5着
キタサンラブコール 横山典弘騎手
「以前より馬がよくなっていました。一生懸命に走る馬で、隣に馬が来たときに行きたがっていました。しかし、最後もがんばっていました。距離も大丈夫です」
6着
アポロスターズ 勝浦正樹騎手
「馬はいい感じでしたが、直線に向いてこちらが思っているより伸びませんでした。何が原因なのかはっきりわかりません」
8着
アスコルティ 後藤浩輝騎手
「楽しみにしていました。予定通り、前に馬を置いて、ためる競馬をしました。リズムは崩れていませんでしたが、そこから伸びませんでした。今日は間隔もあいていましたし、この一戦だけでダメだとは言いたくないですね」
提供:ラジオNIKKEI