東京9Rの立春賞(4歳以上1000万下・芝1800m)は、5番人気
ミヤコマンハッタン(内田博幸騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分47秒7。クビ差の2着に3番人気
エバーグリーンが、半馬身差の3着に7番人気
ボーイフレンドがそれぞれ入線。
ミヤコマンハッタンは美浦・土田稔厩舎の5歳牝馬で、父マンハッタンカフェ、母ハッピースキャット(母の父ドクターデヴィアス)。通算成績は21戦4勝となった。
レース後のコメント
1着
ミヤコマンハッタン 内田博幸騎手
「手応えがずっと楽でした。後ろが牽制しあっていたのがよかったのかもしれません。逃げた方が持ち味が出るのかもしれませんが、2〜3番手でも被せられなければ大丈夫です」
3着
ボーイフレンド 後藤浩輝騎手
「がんばってくれました。前々で気持ちよく、思い通りの競馬ができました。馬も落ち着いていました」
4着
アールデュラン 三浦皇成騎手
「以前のレースで、不利を受けたり後ろからの競馬だったりしたので、気持ちが乗っていませんでした。それでも途中から気合を入れたら走ってくれました。いいときの感じが戻れば、もっといい脚を使える馬です。次はやってくれると思います」
5着
ウィケットキーパー 蛯名正義騎手
「器用な馬ではないので、東京コースの方がいいです。道中のペースに恵まれて、最後も伸びているのですが、仕方がありません。この馬なりにがんばっています」
6着
ベステゲシェンク U.リスポリ騎手
「理想的な形で4コーナーを回って、抜け出しかけていたのですが、極端に止まってしまいました。その理由が休み明けなのか、フィジカルな問題か、ソラを使ったのかはわかりません。距離は問題ありません」
7着
シャドウウィザード 戸崎圭太騎手
「引っかかるぐらい、気性で走るタイプの馬ですが、今日はむしろ折り合いがついたぐらいでした。その割に直線での反応は鈍かったです」
提供:ラジオNIKKEI