検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【フィリーズレビュー(GII)】(阪神)〜ベルカントが控えて快勝

2014年03月16日 16:39

阪神11Rの第48回フィリーズレビュー(GII、3歳牝馬、芝1400m)は2番人気ベルカント(武豊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分22秒3。1馬身1/4差2着に13番人気ニホンピロアンバー、さらにアタマ差で3着に6番人気エスメラルディーナが入り、上記3頭が桜花賞の優先出走権を獲得した。

ベルカントは栗東・角田晃一厩舎の3歳牝馬で、父サクラバクシンオー、母セレブラール(母の父ボストンハーバー)。通算成績は5戦3勝となった。

〜レース後のコメント〜
1着 ベルカント(武豊騎手)
「スタッフの努力が大きいですね。馬が変わっていました。今後に向けて、出来れば今までと違う競馬をしたいと思っていました。リラックスしてゆったりと、これまでにない道中の走りでした。この馬にとって今年の初戦、大事なレースで最高の形で結果を出せて良かったです」

2着 ニホンピロアンバー(秋山騎手)
「テンが速かったので自然と行く形に。展開も良かったです。よく頑張ってくれました」

3着 エスメラルディーナ(ペドロサ騎手)
「初の輸送競馬でもパドックでは落ち着いていました。スタート良く、折り合いも問題なかったです。ただ、外枠からのスタートで、終始外を回る形だったのが痛かったです。あと1頭分でも内にいたらもっと際どかったでしょう。それでも権利は取れましたし、初ものづくしのレースでよく頑張っています。本番に期待が持てる内容でした」

4着 アドマイヤビジン(四位騎手)
「4コーナーで振られたのが痛かったです。大外枠のロスもありながらよく来てはいるのですが...。マイルの距離も問題ありませんし、本番ではいつもの末にかける競馬で頑張りたいです」

6着 ダンスアミーガ(M・デムーロ騎手)
「調子は良かったのですが、直線でスペースがありませんでした。残念です」

8着 ヤマノフェアリー(岩田騎手)
「スタートで沈むような、つんのめるような形になってしまい、リズムを崩してしまいました。能力負けではありません」

提供:ラジオNIKKEI

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。