検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

母の無念を晴らすかベッラレジーナ、平田師「この馬は“持っている”」/オークス

2014年05月21日 12:00

母が惜敗した舞台で頂点獲りをもくろむベッラレジーナ

 近年のオークスは1勝馬が活躍している。トライアルで出走権を得た11年ピュアブリーゼ(2着)、12年アイスフォーリス(3着)、13年エバーブロッサム(2着)が勢いそのままに大舞台でも躍動した。今年の注目はスイートピーS2着のベッラレジーナだ。

 母は07年のオークス2着馬ベッラレイア。「母はオークスには出たが、それまでは除外ばかり。不運が続いた。それに比べれば、この馬は“持っている”な」と平田師。母は新馬戦快勝後、デイリー杯クイーンCを除外され、翌週のアーリントンCも除外。代わりに出走したすみれSも3着に敗れて賞金加算に失敗し、桜花賞への最終切符獲得をかけたフラワーCも除外…。樫の舞台へ至るまでに難しい調整を強いられた。

 その点、娘は強運の持ち主だ。1勝馬ながらも無抽選でトライアルに駒を進めると、広い東京コースで母譲りの鋭い末脚を発揮。2着で出走権を手にした。「体質が強くなったね。小柄でも跳びの大きな馬で、ここにきてうまく体の特徴を生かせるようになっている。調整も順調。距離は未知数だが、母もあれだけ走ったし、持たないことはないだろう」。母の無念を晴らし、大舞台でアッと言わせるか。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。