中山8Rの中山新春ジャンプステークス(障害4歳以上オープン・芝→ダート3200m)は、8番人気
ウォンテッド(高田潤騎手)が勝利した。勝ちタイムは3分35秒6。クビ差の2着に1番人気
アップトゥデイトが、3/4馬身差の3着に3番人気
テンジンキヨモリがそれぞれ入線。
ウォンテッドは栗東・松田国英厩舎の5歳牡馬で、父タニノギムレット、母タニノホロホロ(母の父トニービン)。通算成績は16戦2勝となった。
レース後のコメント
1着
ウォンテッド(高田潤騎手)
「幸先のいいスタートが切れました。中山は結果が出ていませんでしたが、この馬自体がコースどうこうを問わないと思っていました。ゆったりとローテーションを組んでもらって、ここに向けて調整してくれたことがいちばんの勝因です。トビも上手ですし、ペースが速い中でじっくりと構えて、しめしめと思っていました。集中力を欠くところがある馬なので、脚をためにためて、ギリギリまで我慢していました。直線に向いてからはいけるなと思いました。勝たなければいけませんでしたし、これで今後のローテーションも組みやすくなりました」
3着
テンジンキヨモリ(石神深一騎手)
「うまく流れに乗れましたし、好枠でいいレースができたと思います。最後もよく伸びていましたし、馬自体もよくなっています。もう少しでした」
5着 ファイヤー(森一馬騎手)
「飛越はよかったです。障害と障害の間では距離を詰めているのですが、初めてのバンケットで遅れてしまいました。終いはさすがの平地力で来てくれてはいますが......。オープンでもやれる能力はあります」
8着
エイブルブラッド(五十嵐雄祐騎手)
「2つ目の障害の着地で躓いてしまいました。ダートの切れ目やバンケットに入るところを見ながら混乱していました。本当は
ウォンテッドの真後ろで競馬をしたかったのですが、スムーズに行きませんでした」