検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

マイネルホウオウ畠山吉師「まずは無事に持って行くこと」/東京新聞杯

2015年02月03日 18:00

東京新聞杯で実戦復帰するマイネルホウオウ

 GI馬マイネルホウオウが1年8カ月ぶりに復帰する。一昨年のNHKマイルCを制覇。日本ダービーで15着に敗れた後、秋は毎日王冠から始動予定だった。本格調教を開始したところに左前浅屈腱炎を発症。全治9カ月の診断を下された。

 屈腱炎は完治が難しい厄介な病気だ。しかも損傷度は20%を超え、軽度の部類ではなかった。幹細胞移植手術は行わず、自然治癒を選んだ。だが、予想以上に回復は遅れた。

 畠山吉師は「見た感じ腫れはなかったが、エコー検査をしても患部がなかなかきれいにならない。乗り出しがどんどん遅れました。昨秋から調教ピッチを上げて年末に帰厩。後肢に疲れが出てニューイヤーSは回避したが、一過性で済んだからホッとしました」と経緯を語る。

 今、体は540キロほどあるという。休養前が488キロ。成長分を考えても明らかに太く、時季的にも絞りきれない。それでも28日の1週前追い切りは、美浦坂路で4F56秒0をマーク。この数字は当日、2番目に速いタイムだ。

 指揮官は「何しろ重い病気を患った馬だし、慎重に調整しています。まずは無事に持って行くこと」と言葉を選びながら話す。伝説上の鳥、鳳凰が不死鳥のごとく、よみがえることができるか注目だ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。