フルーキー高田助手は前走の敗因を「前走は競馬で珍しく力んでいました」/東京新聞杯

2015年02月05日 12:00

 落ち着いて走ることを教え込むという意図がうかがえるフルーキーの追い切りだった。栗東CWで3頭併せの先頭。パートナーをリードする形で進めて直線は大外へ。道中は行きたがる面を見せていたが、我慢させると、まずまずの伸び脚で6F84秒2-38秒1-12秒3。中のフリートストリート(6歳オープン)、内のサンビスタ(6歳オープン)にわずかに遅れたが、追い切りできっちり“学習”させた。

「気持ちが乗りやすいので先行させました。前走(京都金杯)は競馬で珍しく力んでいましたから。その分、伸びあぐねました」と高田助手は調教メニューを説明するとともに前走の敗因を分析する。

 前走は暮れの外傷と年明けの雪の影響でしっかりとした追い切りがかけられなかった。通常の調整ができたわけではないので見直す余地はある。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。