検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

キャットコインなど、クイーンC厩舎情報/美浦トレセンニュース

2015年02月11日 19:31

前走と同じような状態で、結果が出せれば将来が楽しみなキャットコイン(撮影:佐々木祥恵)

 クイーンC(GIII・芝1600m)に出走する美浦所属各馬について、関係者に取材した。

キャットコイン(牝3・美浦・二ノ宮敬宇)について、二ノ宮調教師。
「前走(ひいらぎ賞・1着)後はノーザンファーム天栄に放牧に出し、早めに帰厩しました。少しピリピリしたところがありますので、ストレスをかけないように気をつけて、今の体調を維持しながらの調教メニューを考えています。今週レースだということを教えてあげられれば良かったので、今日(2/11)は終いだけという感じの追い切りでした。前走と同じような状態で臨めそうですし、これで結果が出せれば将来が楽しみですね」

カービングパス(牝3・美浦・藤沢和雄)について、柴山雄一騎手。
「前走のフェアリーS(8着)は、直線で行く所がなくなって窮屈な競馬になり、エンジンのかかりがワンテンポ遅れてしまいました。追い切りの動きも悪くないですし、前走と状態は変わらず順調です。とにかく今回は気持ち良く走らせたいと思います」

ロッカフラベイビー(牝3・美浦・鹿戸雄一)について、三浦皇成騎手。
「先週は少し重い感じもしましたが、牝馬で仕上がりやすく、今週は良くなっていました。落ち着きがあって、雰囲気も良いですね。普段はマイラーのような感じですが、競馬に行くと距離があった方が良さそうにも思います。広い東京コースに替わるのはプラスですね。渋った馬場にも対応できそうですが、切れる脚を使えますので、軽い馬場の方が良いでしょう」

ブルックデイル(牝3・美浦・尾関知人)について、尾関調教師
「レースが土曜日なので、今日は70-40くらいで入って、最後は強めにやりました。元々、ウッドチップコースではモタモタした感じがありながらも、しっかり動いてくれるタイプで、今日(2/11)はこれまでの追い切りの中でも、終いの反応は良かったですね。先週追った後の馬体重が450キロで、以前よりもだいぶ大きくなっています。適性的には1600mは少し短いかなと思いますが、更に上を目指したいですし、今回はGIIIのこのレースを使うことにしました。初戦の新潟はスローペースでしたが、2戦目の東京はペースが流れていました。同じマイルでも、違うタイプの競馬をしっかりしてくれましたし、重賞は大変ですけど頑張ってほしいです」

スマートプラネット(牝3・美浦・和田雄二)について、和田調教師。
テンションが上がらないように、今日(2/11)は坂路で単走でやりました。1400mがベストですが、左回りの方が良いですし、あと1ハロン我慢できればと思います。ハナに立つより、他に逃げる馬がいた方が折り合いがつきやすいので、そうなってほしいですね」

メイショウメイゲツ(牝3・美浦・小島太)について、吉田豊騎手。
「今日(2/11)は坂路で追い切りましたが、乗りやすいですし、操作もしやすそうですね。いかにも女馬という感じで、手足も軽くてシュッとした脚を使える馬だと思います」(取材・写真:佐々木祥恵)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。