検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

混戦必至のスプリント戦を制するのはどの馬か/オーシャンSの見どころ

2015年03月02日 12:02

昨夏サマースプリントシリーズチャンピオンの実績を持つリトルゲルダ(写真は2014年セントウルS優勝時)

 1着馬に高松宮記念の優先出走権が付与されるオーシャンS。混戦ムード漂うメンバーとなったが、ここを制して本番に駒を進めるのはどの馬か。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■3/7(土) オーシャンS(4歳上・GIII・中山芝1200m)

 リトルゲルダ(牝6、栗東・鮫島一歩厩舎)は昨年夏の北九州記念で重賞初制覇を果たし、続くセントウルSでもハクサンムーンを破りサマースプリントシリーズのチャンピオンとなった。その後スプリンターズSを脚部不安で回避し、香港スプリントではシンガリ負けに終わったが、このメンバーなら実績上位の存在。本番に繋がるレースをしたいところだ。

 ハクサンムーン(牡6、栗東・西園正都厩舎)は昨年未勝利に終わり、このレースも一昨年9着、昨年13着と非常に相性が悪いが、本来の実力を発揮すればアッサリ勝っても当然おかしくはない。

 ベステゲシェンク(牡5、美浦・古賀慎明厩舎)は重賞初挑戦となったシルクロードSで0.2秒差の4着。直線で外から強烈な脚を繰り出し、重賞でもやれるところは見せた。優先出走権がなければ本番への出走は厳しいだけに、ここは是が非でも勝ち星を掴みたいところだろう。

 その他、一昨年の覇者で前走復調気配を見せたサクラゴスペル(牡7、美浦・尾関知人厩舎)、昨年連闘でこのレースを制したスマートオリオン(牡5、美浦・鹿戸雄一厩舎)、距離短縮での変わり身が期待されるショウナンアチーヴ(牡4、美浦・国枝栄厩舎)、現時点では除外対象もこの条件との相性良いキングオブロー(牡6、美浦・伊藤伸一厩舎)なども上位を狙う。発走は15時45分。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。