阪神9Rのアルメリア賞(3歳500万下・芝1800m)は、2番人気
マサハヤドリーム(和田竜二騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分49秒7。ハナ差の2着に3番人気
オールマンリバーが、ハナ差の3着に4番人気
ムーンクレストがそれぞれ入線。
マサハヤドリームは栗東・今野貞一厩舎の3歳牡馬で、父メイショウサムソン、母ランペイア(母の父アグネスタキオン)。通算成績は4戦2勝となった。
レース後のコメント
1着
マサハヤドリーム(和田竜二騎手)
「新馬戦を勝ったときのイメージだと、直線で突き抜ける手応えでした。でも今日は内にササってしまい、まともに追えませんでした。気が悪いのか、馬場が影響しているのか......。とにかく抑えるのに精一杯でした。最後はよくしのいでくれました」
(今野貞一調教師)
「馬が順調ならクラシック路線へと思っているのですが......。馬の状態を見て、使うなら毎日杯になるかもしれません」
2着
オールマンリバー(池添謙一騎手)
「道中ノメるところもありましたが、それでも最後はしっかりと脚を使ってくれました。芝でも走ってくれると思います」
3着
ムーンクレスト(太宰啓介騎手)
「楽にポジションがとれて、最後までしぶとかったです。今日のような馬場も得意ではありませんが、よくこなしてくれました」
4着
シングウィズジョイ(M.デムーロ騎手)
「この馬場が合っていなかったと思います。距離は1800〜2000mがピッタリだと思います」