検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

好仕上がりのアンビシャスに音無師は「状態に関しては問題はない」/ラジオNIKKEI賞

2015年07月02日 12:00

栗東坂路で併走先着を決めたアンビシャス

 必要以上にテンションを上げることはない。ただ、実戦へ向けての負荷はかけておきたい。ワクワクカンヲ(4歳500万下)をパートナーにしてのアンビシャスの栗東坂路での併せ馬。前半はじっくり運び、徐々にスピードをアップした。

 最後の1Fは弾むようなアクションで駆け抜け、4F53秒4-38秒5-12秒5を計時。併走相手に2馬身先着し、好仕上がりをアピールした。

「良かったよ。あまりケイコ駆けする馬じゃないけど、雨が降っていた割には走りやすそうな馬場だったからね。うん、状態に関しては問題はない」と音無師はうなずく。

 プリンシパルS快勝後はダービーの権利を手中にしながらもここに照準を絞った。成長途上にあるためで、無理はさせなかった。

 先週、追い切りに騎乗したルメールは「瞬発力はすごい。府中も直線はすごかったから。でも、レースになると少し掛かる。若い馬ですね」と言う。まだ競馬を教え込んでいる段階だ。指揮官は「プリンシパルSもそうでしたが、ルメールさんに競馬を教えてもらおうと。今回、小回りコースですぐにコーナーが二つある。そこをどうクリアしていくか。これまで負けたレースは折り合いを欠いてのものですから」と分析する。

 ポテンシャルは一級品。素質豊かなディープインパクト産駒が2連勝で初タイトルを奪取し、飛躍の足掛かりとする。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。