検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

フィエロを見守った藤原英師は納得「今がピークに近い。自信を持っていける」/マイルCS

2015年11月19日 12:00

栗東坂路で僚馬を4馬身ちぎったフィエロ

 “策士”が勝負に出た。いかにキャリアは16戦と浅くても、フィエロは重賞未勝利のまま6歳の秋に。良く言えば完成期だが、悪く言えば残された時間はそれほど多くない。一世一代の走りを引き出すために、藤原英師が選んだのは攻めの姿勢だった。

 それが集約されたのが栗東坂路で披露した最終リハだ。併せたサクセスグローリー(4歳1000万下)を残り1Fでとらえると、軽く合図を送っただけで一気に突き放す。4F52秒2-38秒4-12秒2の数字も極めて優秀で、ゴールを迎える時には4馬身もの差がついていた。

 もともとケイコは動くタイプだが、いつになく備わっていたのが荒々しさ。調教役を務めた鮫島良の言葉が、それを裏付ける。「今まで乗った感じとは違いました。馬が変わっています」。以前は乗りやすい馬という印象だったが、前半から手綱を抑えるのに苦労。「馬のつくり方が違うのでしょう。気持ちが乗っています」と大きな変化を口にする。

 見守った藤原英師も納得の笑みを浮かべた。「能力的にも身体的にも今がピークに近い。自信を持っていける。去年は悔しい思いをしたし、何としてもという気持ち」と、鼻差の2着に泣いた昨年の雪辱に燃えている。

 騎乗するM・デムーロも意気込みは十分。「前走(スワンS2着)で初めて乗ったけど、すごくいい馬。実戦を使って、もうひとつ良くなると思う。関西(京都、阪神)のGIはまだ勝っていないので頑張ります」。今年の皐月賞&ダービーを制したドゥラメンテを筆頭に、荒々しい馬ならお手のもの。勝負仕上げを施されたフィエロが、頼れる名手を背に初戴冠へとまい進する。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。