検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

香港国際競走、日本馬直前レポート

2005年12月10日 20:35

◆アドマイヤマックス(香港スプリント)
 「木曜日に追い切り、その後コズミが出たけど、徐々に柔らかさも出てきた。環境にも慣れ、素軽さもある。良いんじゃないかな」と込山助手。

 土曜日に芝コースで上村騎手が跨り軽めに。乗った感触について「だいぶ物見をしていたけど、この馬場見せでレース当日は少しは良くなるんじゃないかな?正直、直線のみの競馬というのは馬が経験が無いから、どうかな?という不安はある。馬場に関しては脚に絡みつくような力の要る馬場でマックスには合いそう。当日のゲート入りは、テンションを上げていくつもり」とのこと。ラストのレース、良い走りが期待できそうです。

◆ハットトリック(香港マイル)
 「心配されていた輸送をきちんとこなしてくれて安心しました。もっとイレ込むのかと思ったけど、大丈夫でした」と角居師。状態は、マイルCS(GI)と同じくらいのコンディションで出走することができそうとのこと。

 一方、ペリエ騎手は、「タフなレースになりそうだね。不利を受けることだけはしたくない。マイルCSの時のような、外へ出す競馬をしたい」と語っていました。

◆アサクサデンエン(香港マイル)
 土曜日、入念に角馬場でキャンターした後、ダート2周をかなり強め。馬の様子を見ていた河野調教師は「これだけ気合いがのっているのは珍しい。安田記念の時みたい。デキはいいよ。」と自信アリアリの様子でした。

◆シックスセンス(香港ヴァーズ)
 「元々馬運車嫌い。今回もかなり嫌がったので、その後の精神面が心配だったが、馬体重が減るようなこともなくホッとした」土曜日の調教でも非常に落ち着いており、雰囲気は良い。

 馬の様子を見ていた四位ジョッキーも「雰囲気良さそうだね。この馬はいつもゲートが、のんびり屋さんだから、それを気をつけて乗りたい。距離もこれくらいは大丈夫だと思うし、今後に繋がる思い切った競馬をしたい。僕自身、香港には良い思い出があるしね。(アグネスデジタル)」と楽しみな様子でした。

(レポート・細江純子)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。