検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

フローレスマジックの重賞初制覇なるか/フローラSの見どころ

2017年04月17日 10:00

現在2連勝中のホウオウパフュームなどが参戦(写真は2017年寒竹賞優勝時、撮影:下野雄規)

 3着馬までにオークスの優先出走権が与えられるトライアル戦。昨年の勝ち馬チェッキーノは本番でも僅差の2着と好走したが、今年もここから有力馬が現れるか。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■4/23(日) フローラS(3歳・牝・GII・東京芝2000m)

 フローレスマジック(牝3、美浦・木村哲也厩舎)はアルテミスSで2着、クイーンCで3着とここで上位の実績を挙げている。ここまでマイル戦の経験しかないが、全姉ラキシスはエリザベス女王杯を優勝、全兄サトノアラジンも3歳時に古馬相手の2000m戦で連勝しており、対応に問題はなさそう。休み明けでもキッチリと結果を出して本番に臨みたいところだ。

 ホウオウパフューム(牝3、美浦・奥村武厩舎)は新馬戦こそ3着に敗れたものの、続く未勝利戦、寒竹賞と芝2000mで連勝。早々にオークス一本に目標を絞って調整されており、ここで出走権を獲りにきた。東京コースとの相性も良く、3連勝のチャンスも十分と言えそうだ。

 その他、阪神JF4着の実績があるディーパワンサ(牝3、栗東・松下武士厩舎)、連勝中のモズカッチャン(牝3、栗東・鮫島一歩厩舎)、抽選対象もエルフィンSで2着のアドマイヤローザ(牝3、栗東・梅田智之厩舎)、前走ファンディーナの2着で3着馬には7馬身差をつけたタガノアスワド(牝3、栗東・五十嵐忠男厩舎)なども出走権獲得を狙う。発走は15時45分。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。