前走の桜花賞で6着に入ったディアドラが2勝目を挙げる(c)netkeiba
京都9Rの矢車賞(3歳500万下・牝馬・芝1800m)は1番人気
ディアドラ(岩田康誠騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分47秒8(良)。2馬身差の2着に2番人気
ドロウアカード、さらに半馬身差の3着に3番人気
コロナシオンが入った。
ディアドラは栗東・橋田満厩舎の3歳牝馬で、父
ハービンジャー、母ライツェント(母の父スペシャルウィーク)。通算成績は10戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着
ディアドラ(岩田康誠騎手)
「良い競馬が出来ました。馬も落ち着いていました。頑張ってくれました。距離が延びても良さそうです」
(橋田満調教師)
「スムーズに競馬が出来ました。距離が長くなって良さそうです。オークスに登録しようかなと思いますが、馬の状態を見て決めたいです」
3着
コロナシオン(幸英明騎手)
「思ったよりゲートを出なかったので、後ろからになりました。4コーナーでは動くに動けない中、勝ち馬はスムーズでした。その分もあったと思います。最後はしっかりと伸びていますし、力があります」
7着
エイシンクローバー(小崎綾也騎手)
「この距離ならポジションを取れます。手応えは悪くありませんが、追ってから伸びきれるような脚のたまり方はまだしていません」