【カペラSレース後コメント】ディオスコリダー津村明秀騎手ら

2017年12月10日 17:02

4番人気ディオスコリダーが重賞初制覇(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

中山11Rのカペラステークス(3歳以上GIII・ダート1200m)は4番人気ディオスコリダー(津村明秀騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分11秒0(良)。半馬身差の2着に8番人気スノードラゴン、さらに1馬身1/4差の3着に2番人気ブルドッグボスが入った。

ディオスコリダーは栗東・高橋義忠厩舎の3歳牡馬で、父カネヒキリ、母エリモトゥデイ(母の父ワイルドラッシュ)。通算成績は11戦5勝。

〜レース後のコメント〜
1着 ディオスコリダー(津村明秀騎手)
「初めて騎乗しましたが、力があると思っていたので強気に行けました。大外枠でも外にふられないよう、ベストポジションをとれました。手応えがあり、自分で動く形。3歳馬で古馬をたおしたのですから力があります。まだまだ強くなります」

2着 スノードラゴン(大野拓弥騎手)
「58キロでも手応えよく進められ、直線も良い勢いでいけました。手前もしっかり変えてくれていいレースが出来ました」

3着 ブルドッグボス(内田博幸騎手)
「スタートしてから少しゴチャゴチャしてしまいましたが、それでも焦ることなく、力があるところは見せられました。あとは展開と枠順次第だと思います」

5着 ニットウスバル(木幡巧也騎手)
「スタートを出てから挟まれて、引くしかありませんでした。もう一列前で競馬をしたかったのですが、それでもよく頑張ってくれました」

7着 モンドクラッセ(柴田大知騎手)
「少し挟まれて後ろからになりましたが、思い切って控えたことで良い脚を使ってくれました。もう少しペースが流れてほしかったです」

15着 サイタスリーレッド(V・シュミノー騎手)
「流れには乗れたのですが、外枠だったことでロスがありました。ペースもこの馬には少し速かったですね」

16着 コーリンベリー(松山弘平騎手)
「3コーナーで脚がなくなっていました。良い頃なら持ったままで行けたのですが、今日は前半から良くありませんでした」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。