京都9Rは4番人気ダノンディスタンスが逃げ切り勝ち(c)netkeiba.com
京都9Rの稲荷特別(4歳以上1000万下・芝2000m)は4番人気
ダノンディスタンス(藤岡佑介騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分01秒4(良)。1馬身3/4差の2着に5番人気
テリトーリアル、さらに1馬身1/4差の3着に3番人気
スティッフェリオが入った。
ダノンディスタンスは栗東・佐々木晶厩舎の4歳牡馬で、父
ルーラーシップ、母アゲヒバリ(母の父クロフネ)。通算成績は10戦3勝。
〜レース後のコメント〜
1着
ダノンディスタンス(藤岡佑介騎手)
「調教の段階から速い上がりの脚が使えないのが分かっていたので、これぐらいの上がりでまとめられるように乗りました。コントロールも利きますし、スタートも速いです。ポテンシャルは高い馬で、能力は重賞級だと思います」
2着
テリトーリアル(池添謙一騎手)
「リズムよく流れに乗れました。最後までしっかり脚を使って、勝ち馬をつかまえられるかなと思いましたが、届きませんでした。力は通用するのは分かりましたし、あと少しですね」
3着
スティッフェリオ(武豊騎手)
「ゲートでガタガタしていました。道中は流れに乗れましたが、直線は伸びそうで伸びなかったですね」
4着
グローブシアター(福永祐一騎手)
「体重は増えていましたが、太め感はなかったです。ペースアップした時に頭を上げて苦しくなってしまいました。最後はジリジリと盛り返していました。距離は長い方が良さそうですね」
5着
シンギュラリティ(M・デムーロ騎手)
「もう少し距離が長い方がいいですね」